SRXのライト交換
SRX250のライト交換をしました。
事の始まりはメルカリで、ついレイブリックのマルチリフレクターヘッドライトを購入してしまったのです。
しかし届いてみると径が合わない😅
事前に質問したら、180パイとの返答だったので勘違いしてしまったのですが、SRXのライトはケース外径が180パイで、今回のはレンズが180パイ、200パイのケース用だったんですよね💦
そこで急遽200パイのケースも中古で購入。カワサキ車に着いてたレンズをヤマハ車のケースに無理矢理つけました😄
装着前
装着後
まぁ有りじゃないでしょうか♪
やはりヘッドライトはバイクで言う“顔”の部分なので、そこがキラキラ✨してるだけでだいぶ雰囲気変わります!
球もHIDからLEDに変えてみました。
買ったのはコレ。Amazonの激安品
ファンも付いてないのでポン付けです。
明るさ等はまだ夜間走行をしていないのでなんともいえませんが、とりあえず点灯はしました。
完成✨
若干外径が大きくなっている訳ですが、個人的にはそこまで気になりません。
むしろ気にすると最初のライトが小さく感じます。
まぁそこが旧車っぽくて好きな人は好きかもしれません。
ですが、個人的なバイクへの拘りは、“拘らない”事です(笑)
長くバイクを趣味にしていると、そういう「このバイクはこうだ!」みたいな意見や、「純正に勝るもの無し!」みたいな人を沢山見ます。
でもそう言うのって、どこかで「バイクの価値」を気にしてるセコさを感じるんですよね。
余計な事をするとバイクの価値が下がると・・・
そう、いつか売ること前提なんですよ。
バイク屋の人に限って、お客さんにはノーマルをオススメして、自分では有り合わせのパーツでオモチャバイク造ってたりもしますよね。
バイクって型にとらわれず自由に楽しんだほうが楽しいと思います。
高校生の頃にスクーターにステッカー1枚貼るだけで、なんかワクワクしたような気持ちをずっと持ち続けていたいもんです。
![]() |
バイク用 H4 LEDヘッドライト 車検対応 HS1 LEDバルブ HI/LO切替 直流交流兼用 LEDライト DC&AC 9-18V 6500K ホワイト 1個入り 新品価格 |

コメント
コメントを投稿